News

ミュージックラビッツの連載記事が公開されました(第9回)

インディーズアーティストの声を届ける音楽メディア「ミュージックラビッツ」にて、<br>Endless宵道の連載企画「音楽と僕らの共存論」の記事が公開されました。今回は、Ba. 永江晴夫の「ライブハウスは居場所でしょうか?」です。
News

ミュージックラビッツにて、「心象乱舞」のインタビュー記事が公開されました。

3部作シングルリリース企画 "Time of Tears"の最終弾シングルとなった「心象乱舞」について、インタビュー記事が公開されました。「心象乱舞」の楽曲や、Endless宵道の個々のメンバーの新たな一面を見ることができます。
News

FANNEL#バンドにて「心象乱舞」のMVリリースが紹介されました

インディーズバンドシーンをピックアップする音楽メディア「FANNEL#バンド」にて、「心象乱舞」のMVが紹介されました。
News

立川BABELからリリースされたコンピアルバムに「リフレイン」が収録されました

8/22(日)に行われた立川BABELのライブイベントで収録した楽曲「リフレイン」が、コンピアルバムとしてリリースされました。当コンピアルバムでは、立川BABEL13周年を記念して集った14組のアーティストのライブ生演奏音源が収録されています。
Live Information

2021.10.28(木) 渋谷CYCLONE SeveN x CYCLONE pre. The Scary Night

都内中心で活動しているバンドSeveNとSHIBUYA CYCLONEの共同企画イベントです。初の渋谷CYCLONE、最高のライブにします。出演:Endless宵道 / SeveN / MIST / 011 / Baby Fece
News

indiegrabにて「心象乱舞」のMVリリースが紹介されました

インディーズバンドを紹介する音楽メディア「indiegrab」にて、「心象乱舞」のMVが紹介されました。
News

speranza!にて「心象乱舞」のMVリリースが紹介されました

インディーズバンドを紹介する音楽メディア「speranza!」にて、「心象乱舞」のMVが紹介されました。
News

公式Goods販売開始しました。

Endless宵道の公式Goodsの販売サイトがオープン。同日に”過去・未来・現在の涙”をテーマにした、3部作シングルリリース企画「Time of Tears」の世界観を表現したオリジナルデザインTシャツを発売しました。
News

”満たされない思い。” 楽曲「心象乱舞」のアニメーションMVが公開

どんな苦難の中でも、今を生き続けること自体が美しい。そんな思いを込めた楽曲「心象乱舞」のアニメーションMVをリリースしました。本作のアニメーションおよびイラストはクリエイターの蒼色系さんに制作いただきました。
News

過去・未来・現在の涙をテーマにした3部作リリース企画「Time of Tears」が全面解禁

過去の涙(=哀愁)、未来の涙(=絶望)、現在の涙(=混沌)。それぞれの涙をテーマにしてつくられたシングル3部作。Endless宵道(エンドレスヨミチ)の妖艶でサイケデリックなロックに乗せて、1人ひっそりと踏みつぶしていた思いに浸る。
タイトルとURLをコピーしました